今回はJリーグの感想でも書いて行こうかなと思います。
ツイフィールを見て頂ければわかると思いますが、僕は去年からJリーグにハマってますw
まだ現地に行って観戦はしてないんですが、来年には行きたいなと。
前置きはさておきw…
9月9日にJ3第22節 鹿児島-栃木の試合が行われました。
結果は1-5。完敗ですね…
まあ去年はHもAも0-1で負けてたので、1点取れたのはプラスに捉えたいですね。
ただ、ハイライトを見てみると、
パスミス、クリアミスなどが目立った試合だったかと。
J2に上がったら特にこういう場面は取られやすいので、昇格にはまだ届かないのかな…と上位との差を見せつけられた試合でもあった気がします。
次節も未だ勝利を収めた事のないFC琉球戦。
アウェイが苦手な鹿児島にとっては少し厄介かもしれませんし、イエローカードの累積により、DF40.上本とJ3得点王のFW9.藤本が出場停止なので、上手くカバーして、そして勝利して、勝ち点3を持って帰って来て欲しいですね。
この様な試合感想を書くのは初めてなので、少し読みにくかったでしょうが、閲覧ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント